【イベント情報】小さな頃の遊びの積み重ねで、未来の親子関係を作る親子教室

【イベント情報】小さな頃の遊びの積み重ねで、未来の親子関係を作る親子教室

 

ぽっかぽかの春がすぐそこに♡

寒かったり温かくなったり、気温のアップダウンがすごい!
みなさまお元気で
お過ごしでしょうか?!
寒い冬はシャツに超極暖、
薄手のインナーダウンにニット・・・
着こんでなんぼ!
家を建てる時、
掘りごたつにしたほど
寒さいよわいあささんです。
でも、少しずつ温かくなってきて、
お家から一歩踏み出したーい!
好奇心旺盛な子どもは
自宅にいると
ティッシュペーパー
エンドレスにだしたり
お兄ちゃんの学校の手紙を
いつの間にか手に入れて遊んでいたり
(↑これは私の置き場の問題も😂)

引き出しをあけて

服をだしたり

しまいには、
食洗器になすび大量に
突っ込まれてたり💦

子どもが大人しく遊んでるなと

私もゆっくり横になって休んでたら

しーーーーーーん・・・・

あまりにも、
おとなしく遊んでる。。。
(静かな時って本当にし――――んって鳴ってるらしいです)
まぁ、次々と

何か起こるたびに

ダメといわずにすむように

ここは、あけて

服をだしてもオッケーな場所

ここは危ないから
手の届かないところに

置いておこう!

と、子どもの成長にあわせ

対策を考え

引き出しの中身を
整理して置き場所をかえて

親子ともどもパワーアップしてきました(笑)

ハイハイ時期〜1歳って

目がはなせなかったり

2.3歳は、自分のやりたい!

がどんどん芽生えて

思うようにできないと

怒ったり、泣いたり

もっと大きくなると
体力がついて
ソファーでぴょんぴょん、
お部屋をドタバタ・・・

家が壊れる――――!!

って、
どの子も
何歳でも
好奇心旺盛で、

頭フル回転させてるんですよね。

そんな時期に

ダメダメ言いながら

自宅にいるのって
子どもも、イヤイヤ言い出すし

兄弟けんかも勃発するし、

正直、私自身も

しんどかった😭

 

子どものやりたいように!

好奇心を育てたい
頭では、分かってても
自分の気持ちに余裕がなかったり
どこまでさせたらいいの?

と、結局分からなかったり

なかなかできないのが現実。

皆様は、いかがですか?

同じようなママがいたら

みぃつけたの新聞あそびで

お子様と一緒に
思いっきりママも楽しみましょう❣️
そして・・・
今 大変だと思ってる
この好奇心旺盛な行動
ずっとそのままだと
思ってませんか?
ワクワクする!!
楽しい!!
新しい発見があるから
また、やりたい!
これやったらどうなるのかな?
そんな風に
次の好奇心へと繋がっていく
小さな子どもたちの世界
子どもも大きくなれば
だんだんと
ゲームに目覚めたり
めんどくさいと
思うことが増えてきたり
パパママより
お友達と遊びたいと
思うようになったり
外の世界、自分の世界を広げて
あっという間に
羽ばたいていく!
だからこそ、
そんな時に
この楽しかった❣️という
小さな時のワクワクの
積み重ねの経験が
お子さんが世界を面白がって
毎日を楽しめる土台作りになるはず♡
そしてパパママにとっても、
そんな経験を感情を共にした思い出は
幾度となくくじけそうになる子育ての中、
心の支えになっていくはず。
小さな頃から
お子様と楽しく遊べる
環境にいくこと
未来の親子関係が変わるキッカケに
なりますよ♡
親子で、笑顔の日常を
過ごしたい
そんな方も
ぜひ来てくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3/15 ぐちゃぐちゃ遊びmini
   ワクワクの森
    inサウスヴィレッジ
今回のテーマは
皆さんの身近にある素材
「新聞紙 」をたっくさん使った
感触あそびをご用意します。
※絵の具は使用しません
 おしゃれな服も汚さず遊べます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
身近にある「 紙 」に触れ、
親子で思いっきり遊んで、
心も体もぽっかぽかになろう!!
おもちゃにも飽きてきたし、
子どもの成長に良い遊びを
させてあげられたらなぁ。
ママも
時には家から出て、
リフレッシュしたいなぁ!
そんな気持ちになっちゃいますよね。
用意もお片付けも不要!
ここに来れば、
子どもにも自分にも
「 ダメ! 」と、
制限をしないで遊べる場所
があります
【詳細】
《対象》
お座りがしっかりできるベビー
        ~小学生の親子
《参加費》
親子一組 1000-
(活動写真プレゼント🎁)
1歳以上のお子様 1人追加ごとに
+500-
▶︎兄弟で参加の0歳さんは、無料
※兄弟参加は、お座りできるできないに関わらず、ご希望あれば参加可能です
例)  8ヶ月              1人参加    1000-
      8ヶ月、2歳  2人参加    1000-
      1歳、3歳   2人参加    1500-
《持参物》
・いつものお出かけセット
・水分補給できるもの
《申し込み方法》
以下、URLをクリックし
申し込みください。
↓↓

お申込みはこちらから

お問い合わせは公式LINE

またはInstagramにDMを✉
@mikke_oyakoart
今だからできるあなたとお子さんの
「楽しい」をいっしょに創れること楽しみにしています。
親子教室 みぃつけた
たなべあさ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です